場所 |
大阪母子医療センター病棟内通路壁面 |
タイトル |
ホスピタルアート・ハートプロジェクト |
制作 |
|
内容 |
植物をグツグツ煮出したものに、金属がくっつくと、とても美しい色がでます。 昔の人々は、この染めかたで、美しい自然の色の布を染めていました。 平安時代のお姫様は十二単(じゅうにひとえ)でこんなに鮮やかな色を重ねて楽しんでいたのです。 病棟のみなさんにも、自然の染色の絹を使って、それぞれ好きなハートを作っていただきました。 みなさんの小さなハートが集まって、世界中に広がっていくようなイメージの作品になりました (キャプションより) |
特記事項 |
大阪コミュニティ財団「大内典明・恵子医療基金」助成 |